January 21, 2018

989 letters 2 mins read

ArdourでMIDIを編集するための基本操作

ArdourでMIDIを編集するための基本操作

オープンソースのDAW、Ardourの使い方をまとめたい。 まずはMIDIエディタを使い始める際に最低限必要な操作から。 執筆時のバージョンは5.12。

MIDIトラックの追加

まずはトラック > トラック/バス/VCAを追加...メニューからMIDIトラックを追加する。 インストルメントから利用する音色を選択しておく。 あとでミキサーから変更することも可能。

Creating track

トラックを画面いっぱいに表示

このままでは表示領域が狭いので下記のドロップダウンボックスから1を選択してトラックを画面いっぱいに表示する。

Expanding track

リージョンを作成

ツールボックスからドローモードを選択し、トラックをドラッグしてリージョンを作成する。

Creating region

MIDIノートの追加/編集

必ず覚えたいショートカットキー

モードの切り替え

MIDIを編集する際には主に2つのモードを利用する。 これらのモードをツールボックスのボタンで切り替えるのは面倒なので、ショートカットキーを使うようにする。

  • ショートカットキーd: ドローモード MIDIノートを追加するモード
  • ショートカットキーe: 内部編集モード 複数ノートを選択するモード

グリッドの細かさの切り替え

入力/編集するノートの音符の細かさは下記のドロップダウンボックスから切り替えられる。 こちらもノートごとにいちいち切り替えるのは効率が悪いのでショートカットキーで切り替えるようにする。

  • ショートカットキー3: グリッドを細かくする
  • ショートカットキー4: グリッドを荒くする

グリッドの細かさによってグリッド線の表示も変わる。

Snap1
Snap2

ズームの切り替え

  • ショートカットキー=: ズームイン(横方向が拡大する)
  • ショートカットキー-: ズームアウト(横方向が縮小する)

ノートの表示範囲の切り替え

MIDIエディタの左側の鍵盤の部分でノートの表示範囲(高さ)の調整ができる。

Note range

ベロシティの調整

ドローモード時にスクロールホイールで入力するノードのベロシティを調整できる。

ノートの編集

ノートの複製

ドローモードおよび内部編集モードControlを押しながらノートをドラッグすると複製できる。

Duplicate notes

ノートの平行/水平移動

ドローモードおよび内部編集モードShift(MacではCommand)を押しながらノートをドラッグすると平行または水平に移動できる。

ノートのベロシティの変更

ドローモードおよび内部編集モードでノートを選択し、マウスホイールでベロシティを変更できる。

Changing velocity